長期サイト運用はエックスサーバー チェックする

色調が持つイメージの一覧!与える印象を考えた配色選びを!

トーンと印象

前回に続き、Webデザインの基礎となる内容について、書籍の内容に従って お伝えしてまいります.

[toc]

トーンとは日本語でいうと「色調」

色調はデザインにおいての基礎となり、重要な言葉です。

Webサイトの配色を設計する際に、知ってるのと知らないのとでは

大違いなので、ぜひこの記事を読んで知識を深めて頂ければと思います。

 

トーン(色調)と印象

トーン(色調)とは、明度と彩度の組み合わせで表される「色の調子

のことを示します。

同じ色相であっても、色の印象はトーンによって大きく変わります。

例えば、明るいトーンは、「優しさ」「若々しい」といった印象を読み手に与え、

暗いトーンは「厳格」「大人」と言った印象を与えます。

Chapter:4 -02より トーン

この印象の違いは、Webサイト制作においても配色を考える際の

重要なポイントになります。

配色

配色とは、2色以上の調和のとれた色の組み合わせのことをいいます。

Web制作においても、配色を考える際には、デザインの目的や用途を考慮

した上で、同じトーンか、それに違いトーン内で色を選ぶ事が基本となります。

例えば24億5000万人のユーザーを持つFacebookは、 誠実さと信頼を感じさせる

イメージのある、青色がメインカラーです。

赤であればそこまでユーザー数は増えないのではないでしょうか。

冷静でスピード感を与えてくれる「知性的」な色は、ビジネスで使う上で

とても意味のある色で、大事な意味を持っているという訳ですね!

PCCSトーン図

図を見て頂いても分かるように、それぞれの持つ色が与える印象は異なります。

この辺りはカラー検定の資格取得の際に必要なレベルの知識であり、

覚える必要はさほどありませんが、クライアント様によっては気になさる

方も多いので知っておいて損はないです。

ペール・トーン / うすい - 高明度で低彩度  – 印象:あっさり、軽い、弱々しい、女性的、若々しい、優しい、淡い、可愛いなど

ライト・トーン / あさい - 高明度で中彩度  – 印象:パステルトーンとも呼び、明るく澄んだ色。軽さ、柔らかさ、子供っぽい、爽やか、澄んだ、可愛らしいなど

ブライト・トーン / あかるい - 高明度で高彩度(暗清色) – 印象:純色に少量の白を混ぜたような色。軽快、爽やか、澄んだ、鮮やか、カジュアル、陽気な、健康的など

ストロング・トーン / つよい(強い) - 中明度で高彩度(濁色) – 印象:鮮やかだけど少し灰みがかっているいる。力強い、動的、情熱的、豊潤で存在感があるなど

ディープ・トーン / こい(濃い) - 低明度で高彩度(暗清色) – 印象:伝統的、和風、落ち着きのある、秋らしい、充実、クラシカル、深みなど

ビビッド・トーン / さえた(冴えた) – 中明度で高彩度(純色) – 印象:純色のことで、もっとも冴えたイキイキした鮮やかな色。派手、目立つ、アクティブ、華やかなど

ライトグレイッシュ・トーン / 明るい灰みの - 高明度で低彩度(濁色) – 印象:落ち着いた、渋い、おとなしい、繊細、上品など

ソフト・トーン / やわらかい - 高明度で中彩度(濁色) – 印象:穏やかで、上品、ぼんやりした、柔らかな、馴染みやすいなど

グレイッシュ・トーン / 灰みの - 中明度で低彩度(濁色) – 印象:濁った、地味な、渋い、シックな、風流な、落ち着いた、都会的など

ダル・トーン / にぶい(鈍い) - 中明度で中彩度(濁色)- 印象:濁った、くすんだ、しなやかななど

ダーク・トーン / くらい(暗い) -低明度で中彩度  -印象:知的、大人、かっこいい、マニッシュ、凛とした、強そう、丈夫な、スタイリッシュなど

ダークグレイッシュ・トーン /  暗い灰みの -低明度で低彩度(暗清色)-印象:重い、陰気、強い、男性的、堅い、渋み、味わい深い、格調高いなど

こうしてひとつひとつの色調をみると、人の性格を表す際に使うこともありそうですね。

例えばエンドユーザー含めサイトに関わる人の持つ特性に合わせて配色を考えると、より素晴らしいものが作れそうです。

他のソーシャルネットワークサイトにおいても、コンセプトや特徴に合わせた配色がされているからこそ、長続きしているのではないでしょうか。

Twitterは空を飛ぶ鳥のアイコンに合わせた配色で、ユーザーが使いやすい設計になっていますし、

インスタグラムは写真という要素の強さに伴う、ビビッドかつストロングな色が使われています。

どんなサービスでもユーザーのことを一番に考えて設計されているという訳ですね!

ただで使っているとすぐに忘れてしまいますが、運営をしてくださっている人に

感謝しないといけませんね✨✨✨

まとめ

*色調とは、明度(色の明るさの度合い)と彩度(色の鮮やかさ)の組み合わせで表される色の調子

*配色とは、2色以上の調和のとれた組み合わせ

*トーン選びと配色はユーザービリティを考えて

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フリーランスのWebDeveloper | フロントエンドエンジニア、元グラフィックデザイナーです。

目次