Yukiko– Author –
-
JqueryTileAnimationを拝借してオリジナルのサイトを作ろう
コロナウィルスのせいで私も外出がさらに厳しくなってきました。 Go To Travelキャンペーンの休止で、冬休みも楽しみと言えるものがなくなってしまった方も多いのではないでしょうか? この機会にプログラミングを習得してみませんか? 目次 Jquery Anim... -
Brave二段階認証の設定方法とオススメDeveloperツール
こんにちは、Yukikoです。 Brave WWWブラウザをとっても気に入って使わせて頂いてますが、 やはりまだ主流のWWWブラウザは、Google Choromeや IE Edgeの様なので不安もあります。 オススメするからには、徹底的に検証してからみなさまにご紹介したいと思い... -
【SNSで重要!?】外国語の翻訳機能がBraveにあった!
こんばんは、Yukikoです。ご覧いただきありがとうございます。 先日ご紹介したBraveの使い方続編です。 Braveの詳細についてはこちらからどうぞ Braveのすごいところ Braveブラウザを使ってそろそろ3ヶ月になりました。 最近気がついたのですが、英語のサ... -
【WordPress】で使えるオススメのフォントプラグイン
Googleフォントプラグイン こんにちは、Yukikoです。 先日初めて使ったプラグインがとっても便利に感じ他ので、どのくらい便利なのかレポートして参ります。 使ったプラグインはこちら : Fonts Plugin | Google Fonts Typography です。 全て英語なの... -
芸術の秋♪音楽の力を借りてパワーサイトを作りました
元気が出る仕組みづくり 寒くなってきましたね!お元気でしたか? 今回は、寒さに負けず元気に活動できるパワーを与えてくれる Codropsで見つけた素敵なスクリプトについてレポートしていきます! Audio-based Image Distortion Effects with WebGL こ... -
グリーンピア近江八幡ゴルフ練習場さまのサイトを担当しました
こんにちは。Yukikoです。 この度、グリーンピア近江八幡ゴルフ練習場様のホームページリニューアルを担当させて頂きました。 サイト制作自体は、Themify Buiderでドラッグ&ドロップで結構簡単に出来たのですが、頑張って作ったHTMLサイト削除するのは少... -
GoDaddyでWordPressを一元管理しよう
台風もそれてくれてホッとしている今日この頃です! GoDaddy (Pro Site)の使い方について、だいぶ分かって来ましたのでシェアします!! ♪ Go Daddy Pro Siteでアカウントを作る まずAmzaon Web ServiceからLightsailをクリックします。 すると右側にオス...