2020-03-22 39種類もあるThemifyの有料テーマ 1週間ほど前に、思い切ってThemify有料版のテーマを購入しました! 無料版がすでにとても使いやすく、気に入っていたため、 購入を戸惑っていましたが、とうとう購入してしまいました。 なので、使い方と合わせて使いやすさに […]
2020-03-20 [WP]カスタマイズの際に必要な基礎 PHPの基礎 今日は、WordPressで一番使われているプログラミング言語、PHPについてです。 このブログのテーマを変えてから、落ち着きましたので そろそろカスタマイズについても実践してきっちり身につけたい所です。 […]
2020-03-17 うまくいくオンラインサロンのスキーム オンラインサロンが流行っていると聞き、 うまくいくサロンの作り方について調査してみました。 「オンラインサロン」とは DMMのオンラインサロンが大手の様です。ホリエモンがなさっていますね! 月極めの会費でWeb上で展開さ […]
2020-03-14 Interactive Musical Insturumentリメイク保存版 How do you make 2回に渡りMusical Instrumentを作成してきましたが、フォルダを全部アップロードしたのに、 ピアノとギターしか楽しめないなんてなんだか損している気分・・・ と思わなくもないで […]
2020-03-10 [Codrops]楽器サイト作り方 ギター編 前回の記事でピアノのページを製作しました。今度は男性ユーザーの多いギターも紹介します。 ライセンスに関しましては、前回の記事をご覧ください。 Interactive Musical Instrument 実践動画 コード […]