サイト運営主はユキコと申します。
興味を持って頂き、ありがとうございます!
写真で紹介している猫ちゃんについて、
飼い主ではないのですが
紹介させて頂きます。
出会い
2019年、10月中旬。
その当時、飼っていたインコ、2匹目を逃してしまい
貼り紙をして、近所をウロウロしていた時、
森の中で出会いました。
猫に「インコ見なかった?」と聞いていたのですが (・・;)
1ヶ月経っても2ヶ月経っても見つからず、
日が経って行きました。
それでも暇があったら、森へと探しに行っていました。
そんな中、ふとある日 足に怪我をしている猫と
口が不自由そうな猫がいることに気づいて、
とてつもなく心配になってしまいました。
猫は飼ったことがなく、家族も犬派なので、
うちで飼うことは認めてもらえず、
外に餌をやりに行き続けました。
脚に怪我をしている猫には、全く近寄れず、
警戒心がとても強かったで、その当時は
あまり見ないようにしていました。
しかし、口が不自由な子は人懐こくて、
餌を持っていくとくっついてくるので、
可愛くて、病院にも動画を撮って処方箋を出してもらい、
気にかけていました。
しかし、、冬の寒い中、いつしか姿を現さなくなり、
今尚、行方が分からないままです。
この森に住み着いたのは、かれこれ6−7年と聞いています。
駐車場もあるので、色んな人が好きな時に餌をあげているようで
ゆうちゃん(足に怪我がある猫)以外は元気があり、
健康そうです。
私の他にも、毎日当番の方が居て、猫たちは
餌をもらっています。
森での生活は、厳しいものと想像されますが、
猫なりにたくましく行きている姿は、
人間をも励ますことがあります。
餌が欲しくて寄ってくる猫でも、会えると嬉しいもので、
毎日毎日会いに行ってしまうのです。