About
Thank you for reading
ご覧いただきありがとうございます
グラフィックデザイナーとしてスマートフォンの待受け画像の制作に3年程携わった後、
仕事情報誌に掲載されていたWebデザイナー養成コースに通ったのをきっかけに、Webデザイナーになりました。
一つではプロになれず、もう一つ通いましたが、その時もソースコードが読めず、何度か諦めました。
開業届を出して、個人のお客様を探して実績を積み重ねました。
5年前に出会ったノマドとしてWebデザイナーになれるというスクールという講座を受け、現在進行形でUI/UXの学びを深めています。
2021年には企業でのECサイトの制作に携わり、以降、マーケティング視点のWebサイト制作に注力してきました。
Mission
ミッションは商品が売れるWebサイト制作
この数年はアドセンス を取り入れたりWordPressテーマのアフィリエイトで収益を得てきました。
親しい方にのみのZOOM講座も開講させて頂きました。
そこで学んだことは、商品が売れないと意味がない… 成果が出せないブログを運用するほど世の中は
できていない!ということでした。そのため、結果の出るWebデザインを追求しております。
WordPressは、ブログ運用に最適なシステムですが、凝ったデザインを好む方には、HTMLやCSSの勉強もお勧めです。
なぜなら構造が分からないことには作成が難しいからです。
ですのでこのサイトでは、WordPressだけではなく、Webサイトを作るために必要となる HTMLとCSS、JavaScript などについてもご紹介しています。
ブログ運用に最適なWordPressですが、凝ったデザインを好む方には、PHPやHTMLやCSSの勉強がお勧めです。