こんにちわ!ゆきこです

先日、木内先生のSHIFT AI シークレットセミナーに参加してまいりました!

そこで教わったことは、AIツールを使えないとこれからヤバい

ということでした!

代表の木内翔太さんは、デジタル庁の河野大臣からも依頼されているらしく、

今後AIの活躍はどんどん加速するので、今すぐにでも使えるようにならないとまずいよ!

とおっしゃっていたのです。

4時間のセミナー後半は、木内さん主催の大学(オンラインスクール)SHIFT AI 大学の説明会みたいな

質問会みたいな感じでした。

それが終わると、感想くださいというメッセージが来てそれに回答すると10個の特典がもらえました。

1つの特典にはさらに特典がついていて、雪だるま式に特典がついてくる!みたいなすごい内容でした。

私が一番欲しかった参加特典は、AIで時短、資料作成ツールとその使い方でした。

見ると、10個のツールが紹介されていて、そのうちの9個が知らないものでした。

5G and AI technology, Global communication network concept.
特典の資料より引用

厳選!?おすすめAIツール

Napkin AI

https://app.napkin.ai : 文からワンボタンで図表の作成が可能

Genspark

https://www.genspark.ai : Webサイトから情報収集し、まとめてくれる

Gamma

https://gamma.app : スライド・Webページ・ドキュメントをAI生成

Zoltraak.app

https://zoltraak.app : 複数LLMが起動し、要件定義や図表の作成が可能

イルシル

https://irusiru.jp : イルシルAIが情報を整理し、簡単に美麗なスライドを生成

Canva

https://www.canva.com : 多数のテンプレートやAI機能を駆使してスライドや画像、動画を生成可能

参加はこちらから

https://lp.shift-ai.co.jp
author avatar
友紀子 濱邊
WEBマスター|WebDeveloper | フロントエンドエンジニア、元グラフィックデザイナーです。